あっという間に10月31日、月がまた変ります。
Happy Halloweeen!!!です!!
ママポは、土曜日に、犬の保育園わんのわさんの『ハロウインパーティ』に参加してきました。
美味しいお料理とビンゴゲーム、ワン友ちゃん、飼い主さんとの楽しい会話。
笑顔いっぱいのすごく楽しい時間でした!!
チラシに、『親子で仮装』と書いてあったので、関西人DNA100%のママポ母ちゃんは
こういう、楽しいイベントは燃えます。
なかなか、こんな年して、若者同様仮装する機会もないので・・・
またまた、数週間前に、ロフトのハロウイン仮装コーナーで見つけてしまったピカチュウの被り物。
もー。今年は、ポケモンGO!で、ポケモン人気再沸騰中。
これしかないでしょ!!と先に、自分の被り物ゲットしてしまいました。
さー。amicaにも、ピカチュウになってもらうべく、
洋服にアレンジできそうなポケモングッズを探し出しました。
というか、きっと、ポケモングッズも、雑貨屋さんやサンリ●キャラクターグッズの中に
普通に並んでいて、どこでもゲットできると信じていましたが・・・
いよいよ、イベントが近づく中、どこにも売ってないので、人間の娘に聞いてみると。
(人間の娘はまさしくポケモンで育った世代です。)
「ポケモンセンターでしか売ってないよ!」と言われ。
ええええええ!!!!!でした。
とりあえず、ピカチュウのアップリケはゲットできたので
ボディの黄色い洋服を縫ったのが、数日前の事。
さあ。どうする。ピカチュウ乗せたいのに・・・・
ぎりぎりでamicaに背負わせるのにちょうど良いサイズのピカチュウ、娘がゲットしてきてくれました。
イタグレ服屋が作った、ピカチュウと散歩できる服。(笑)
前置きが長くなりましたが・・・
ハロウインパーティーの写真と、ピカチュウと散歩するamicaをご覧ください。
↑母ちゃんの被り物も被ってモデルポーズするamica!さすがです!
↑仲良しワン友ちゃんと楽しくランからはじまったハロウインパーティ
↑魔女っ子もたくさんいましたよ!
↑仲良しMちゃんと、黄色と赤でいい感じ
↑たまに母ちゃんのところに寄ってくる。
↓パーティ終わったらピカチュウはずして普通の服として着せようと思いましたが
今日まではハロウィン気分でもいいかな?とお散歩にも着ていきました。
ピカチュウのお陰で、すれ違う人が皆笑顔になるイタグレ服になりました。
歩くと、背中のピカチュウが動いて、まるで生きているようです。
可愛いです。笑っちゃいます。
1歳半くらいまで、確かにグイグイ引く元気なamicaでしたが、
毎日少しづつ引っ張り改善、今は、引かずに歩く子になっています。
歩く速度は速いですけど・・・(^-^;
今日の散歩は、久しぶりにハーネスをやめて、洋服に合わせて黒の首輪。
これは、mateの首輪でした。
ハロウィーンだから、もしかしたら、すぐそばにmateもいるかもしれませんね。
コメント