このごろ、母ちゃんはゆっくり歩く。サクラさいたからだって。
ときどき写真撮っては、オヤツもらえるからいいけど・・・by amica
もしかしたら、新型コロナウイルスや花粉やPM2.5が身近にウヨウヨ漂っているとは思えない、気持ちの良い季節です。
市役所通りや、最寄りの大通りの桜は八分咲き。
春の青空と桜とのコントラストが本当に美しいです。
いつもと同じお散歩コースも、うきうきルンルンの母ちゃんと
あたたかくなっただけでルンルンのamicaは、桜を見に来ている人たちに、「可愛い」と言われてヘラヘラと更にご機嫌散歩です。
イタグレと大きな桜の木の花を撮るのは本当に難しいですが・・・一応記録がてら。
今年の桜のとamicaの様子です。
今年も桜まつりはありません。
ですが、市役所前にテントが!
テイクアウトで地元のレストラン応援企画でした。

テイクアウトメニュー販売会in中央区
桜舞う3月、お弁当がアツい10日間。 市役所前に中央区内の絶品テイクアウトが大集結。 ☆大盛況の中、終了しまし…
美味しい物を食べることは、ママポの楽しみ&癒しでもあるので、
これ以上飲食店が閉店しないことを心から祈っています。
そうそう!久しぶりに、イタグレBちゃんともお散歩デートしましたよ。
相変わらず、チビグレちゃんで、可愛いBちゃんでした。
お互いに、もう8歳?え?10歳?と時間の経つ速さに驚きます。
いつまでも、元気で可愛くいて欲しい!❤
Bちゃんママさんもママポも仕事がちょっと忙しく、緊急事態宣言も長引いて、なかなか会うことができなくて、久しぶりのお散歩デートでした。
いつもと変わらぬ日々が、気軽に一緒にお散歩できる日が、早く訪れますように。
特に桜の季節は、思います。
コメント