おさんぽコースのお稲荷さんで、「たんじろう」って呼ばれたんだけど。
あたしの名前は「アミカ」です! by amica
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
トップページお客様モデルさんも更新しましたので見てくださいね!
amicaのお散歩コースは5つくらいあって、最近は寒くなったので近くのコースしか回っていないのですが、
コロナがあるので、車で遠出の初詣はしない予定でしたので・・・
もし、混んでいなかったら、初詣もしようと、お稲荷さん、神社コースに久しぶりに行ってみました。
午後2時くらいでしたが、晴れて思っていたよりあたたかく、
人と人との間隔が例年より空いているので、行列は例年より短くて、参拝もしてきました。
日陰が多かったので、ちょっと寒かったようで・・・
待っている間ウンともスンとも言わない、おとなしいamica。
すれ違う人に「たんじろう」と声をかけられ、まんざらでもない様子。
たくさんの人にヘラヘラして、良い元日の初詣散歩になりました。
願うことは「健康第一」、コロナが終息すること、家族が健康であること
今年の願いは、ほんとにそれだけです。
たぶん、多くの人が、ただ一つの願いで、念を送っているでしょうね。
昨晩は紅白を見て、「嵐が去った後に虹が出ますように」という嵐のメッセージが
じーんと胸に刺さり、誰もが大変な一年だったのに、
泣き言ではなく、それすらも受け入れて前に進む姿に感動しました。
受け入れるって・・・意外とパワーがいるのですよね。
負の出来事を恨みにばかり思っていないで、前に進める人を尊敬します。
コメント