シャンプーした後は記念撮影!プロのモデルだから得意だよ! by amica
小さい頃からイタグレ服屋のモデルの仕事をしているamicaです。
被り物は商品にはありませんが、何を着ても何を被っても、ほぼ尻尾が下がることなく、モデル仕事をこなしてくれます。
だから、月一、トリミングサロンのシャンプー後、季節の写真を撮ってもらう時も、被り物OK!
逆に似合い過ぎて毎回大笑いします。

洋服を着る。帽子をかぶる。首輪やハーネスをつける。紙パンツをはく。エリザベスカラーする。など
身体に何かまとっていることが平気でいる練習は、万が一怪我をした時やシニア犬になり体温調節が苦手になった時に役立ちます。
パピーの頃からコツコツ続けること、オヤツやご褒美だけでなく、「かわいいね」「いい子ね」とたくさん褒めることで、言葉だけでもテンション上がってご機嫌でいる犬にも育つそうです。
何が起きても、どんな環境でも、ストレスなく過してほしい。
amicaは雷も地震も平気です。
先日、朝から雷が鳴っていた時も「雷なってるよ!」というと
自ら進んでベランダに出て、雨の様子を見ていた、無敵のamicaです。( ´艸`)
が・・・
久しぶりに体験したドライアイスのもくもくは・・・苦手だったみたいで
久しぶりにへっぴり腰。でも、オヤツもあるので興味深々。
セミとか虫は平気なので逆に、飼い主がヒヤっとする時があるのですが・・・
カラスやハトやカモはいつか捕まえたいと思っているし。ハウンドの性。笑
まあ、もくもく体験は日常の生活の中では、なかなか起こらない現象なので、繰り返し社会化する必要はないとは思いますが・・・こんな不思議なこともあるんだよ~という体験でした。
コメント