mate・・・2015年4月21日・・・8歳と3ヶ月と3週間。
青空の下、虹のたもとに送ったこと。
どうやって、このブログに残し、どうやってお伝えしたらよいのか。
自分の気持ちが、まだ、現実を受け入れようとしていない部分もあって
amicaの気持ちになって、第一報を書いてしまい。
なに?どうしたの?という方も多いのでは・・・と。ごめんなさい。
mateは星になりました。
家族はもちろん、本当に、たくさんの方に愛され、
たくさんの方に、クネクネヘラヘラして、ナデナデしてもらったmate。
ママポケットのモデルとして、たまに、眠いな~という顔しつつも
いつも、下から見上げる感じの目線で、モデルとしてはどうなの?ということもありましたが
それは、それで、可愛いmateで、たくさんのイイ仕事してくれました。
イタグレ服の原型作る時も、何度も何度も試着させられて
「しょうがないなぁ~」と言う感じで協力してくれました。
それより、何より、イタグレ服屋を始めるきっかけを作ってくれた寒がりmate。
amicaという、やんちゃで気ままな妹との縁も連れて来てくれたmate。
この8年と3ヶ月と3週間。ありがとう!!という気持ちでいっぱいです。
また、時々、mateのことは、思い出しては笑い話として
つづれる日がやってくると思います。
8歳で。なんて若くて可愛そうと思われる方も多いと思います。
でも、平均寿命とは、人間が統計的に出したデータでのこと。
その子にとっての命の長さは、神様から与えられた「天命」だと思います。
1歳でも8歳でも10歳でも20歳でも・・・
それぞれの犬生、いや人間の一生も、重さは一緒なのだと思います。
だから、突然のことではありましたが
この難病と闘い続けた3週間という時間は
私に与えられた、心構えをする猶予期間だった気がします。
mateには、辛い思いをさせてしまって、本当にごめんねぇ。と・・・
今日は、そんなmateに、弔問してくださる方もあり、感激しています。
リビングの部屋中が見える位置に、mateの新しい居場所を作りました。
頂いたたくさんのお花で華やいでいます。
ありがたいですねぇ。本当に。
お悔やみや、励まし、心温まるメールもたくさん頂いていて
皆様に心から御礼申し上げます。
必ず、お一人一人にも、お返事させて頂きます。
今日は・・・ママポとして・・・
母ちゃんとして、ちゃんとお知らせとご挨拶を。と・・・
mate。凄い子でしたよ~!いっぱい頑張った凄い子でした。
誰にでも自慢できる、本当に凄い子。
可愛くてカッコ良くて、優しすぎるくらい優しくて。
イタズラも含めて、明るくて、元気で、陽気で、凄く凄くおもしろい子でした。
パワーも凄くて、人と人を繋ぐ能力、幸せをたくさん運んできて、
災いを取払う能力もあって、凄い子でした。
本当に、感謝感謝×∞
これからも、見守っていてくれるはず。
母ちゃん。最後、恩返し、あまりできなかったことが無念だけど。
一晩中、今までのこと、色々話して、お礼いっぱい言って。
そして、腕の中で・・・そういう時間が持てたことにも
凄く感謝しています。
こういう時間を作ってくれたメイちゃんは、やっぱり凄い子だ!!!
amicaはね。これから、少し修行が必要みたいですね。
なんたって、半分くらいmateに育てられた子なので。
でも、母ちゃん頑張るよ。
mateがamicaにしていたこと、ちゃんとバトンタッチするからね。大丈夫。
そうそう。amicaはこの一月で白髪が増えました。
気づくと、お尻のあたりに、固まってできた白髪郡。
よーくみると、mateの前足の肉球に見える。
きっと。amicaもmateから、何かバトンタッチされたのでしょう。
新しい季節は・・・桜が散り、新緑とともにはじまりました。
ママポ母ちゃんも、お客様、イタグレちゃん達のためにできること
mateが残してくれた、大切な「イタグレ服屋」
少しづつ少しづつ、再開しますね。
ご心配いただいている皆様。
ママポ母ちゃんは、大丈夫です。
思い出して、泣きながらも・・・
皆様のあたたかい気持ちに支えられています。
あらためて、この仕事、犬関係の仕事していて
本当に良かったと思っています。
とりとめなくてごめんなさい。
また、きっと、明るい楽しい話題でつづります。よ。
コメント
mateちゃんのキレイな、おめめがとても素敵で大好きでした。突然の事で、とてもびっくりしています。amicaちゃんとの2ショットで仲良しの姿を拝見するのを楽しみに、羨ましくみていました。家では、イタグレのりんちゃんとロシアンブルーの、まるちゃん。全く仲良くなれないので…。mateちゃん、とても楽しい犬人生を満喫したと思います。お洋服作り続けてくださいね
>>泉田さん、りんちゃんママさん
ありがとうございます。
イタグレらしからぬ大きな目がメイのチャームポイントでした。
「素敵」と言っていただけて凄く嬉しいです。
笑い話のネタになるのはメイばかりで、笑っているママポ見て、メイも楽しかったと思います。
イタグレ服作り、続けます。メイの残してくれた宝物ですし!!
メイちゃん。突然のことで驚いています。退院できて私もほっとしていました。
どうしてよいのか、心が痛くてとても辛いです。何と言ってよいのかも分かりません…。
いつもブログでメイちゃん、アミちゃんを見ては微笑ましくてうれしかった。ありがとう。メイちゃん、安らかにね…。
>>笹岡さん
辛いお知らせになってしまって、ごめんなさい。
一旦よくなって、好きなものガツガツ食べることができる日があったのが、少し救いです。
仲良し2姫は、今もどこかで通じ合っている気がします。
本当にたくさんの方に愛されて、メイは幸せ者でした。ありがとうござました。
苦痛を言葉で聞けない!これがあるから生き物は飼わないでいた。縁あってイタグレと出会い、ママポケさんにアドバイスを戴きながら1年が過ぎモデル姿のamicaを参考に服を選び、楽しいサイトに出会ったなぁと時折眺めるのを楽しみに!2姫にプレゼントした糠でカアチャンからクッキー作ってもらい美味しく食べてくれたかなぁ~と、ただ思いを馳せるだけ・・・・合掌
>>Michigamiさん
楽しいこと、嬉しいことは共有できるのに、どこが痛いの?辛いの?は分からないのは辛いですね。
でも、病院で私を見つけて表情や態度が変わるのを見て、先生が「さすがだねぇ。」と。
mateの母ちゃんなんだ!と再認識、治療もサポートしつつ頑張ることができました。
その節は、美味しい安全なコメ糠ありがとうございました。同じ手作りオヤツ食べてたことも、Michigamiさんが覚えていて下さるのは、凄く嬉しいです。ありがとうございます。