夏が終わり、秋が近づくと・・・イタグレのオーナーさん達は
冬服の準備に気を配られることでしょう。
イタグレにとって、冬服は必需品ですね・・・
なかには、洋服無しでも、元気にお散歩するイタグレちゃんも知っていますが!
我が家のイタグレは寒いと、高速でブルブル振るえ、外に出ると固まってしまいます。;^_^A
ママポケットで人気のイタグレの冬服は
4本脚袖つき?ズボンつき?のオールインワン(ロンパース)です。
フリース素材を中心に、コットン素材も作ります。
オールインワンのサイズ選びで気をつけていただきたいこと。(ママポケットのイタグレ服のみ)
背中丈は短めでお選びください。
背中丈が長いオールインワンを着せると、
歩いているうちに、後ろ(お尻)の方へズレて
後足が脱げてしまう原因となります。
走ったりしていると、稀に危険ですので
オールインワンの背中丈に限っては、小さめ(短め)を着てください。
その代わり、前足の部分が窮屈で動きにくくならないように
通常のイタグレ服より、胸回りを広めに作っています。
※通常のお洋服サイズを2~5号と数字表示していめのに対して
オールインワンはSS~LLと英字表示しているのはそのためです。
基本的には2号サイズ=SSサイズとしてサイズ展開していますが
オールインワンについては、背中丈は、ほぼ1センチ刻みでワンサイズ上げています。
通常3号でSサイズ、4号でMサイズ、5号でLサイズとは決まっていません。
胸回りと背中丈を図って、ご自分のイタグレちゃんに一番近いサイズをお選びください。
特注サイズについてもご相談ください。
オールインワン(ロンパース)は+500円から承ります。
特注については、エリの長さを長くしてスヌードのようにすることもできます。
敏感肌のイタグレちゃんには、人間のベビー服のように縫い代(縫い目)を外に出して
肌に触れる部分の負担を少なくした縫製等も特注で承ります。
コットン素材のオールインワンについても、ご相談ください。
洋服が苦手なイタグレちゃんには、いきなり4本脚つきのオールインワンを着せず。
トレーナーやTシャツ等で練習してから、トライしてくださいね。
嫌がらずに、洋服を着る犬にする、しつけの方法もありますので
パピーの頃から、少しづつ慣らしていってあげてください。
特にパピーちゃんには、4本脚が束縛されるお洋服を着せるのは、私はオススメしません。
まだ、歩くのもおぼつかない月齢では、脚や体に負担のかからないお洋服から練習してくださいね!
そんな理由で、ママポケットでは、パピーサイズのオールインワンは作っていません。
上手に洋服を着て歩けるようになったら、特注などでご相談ください。
コメント