犬のおもちゃと犬のしつけ

イタグレ服屋のママポですから、犬のしつけは素人ですが
mateがドッグトレーニングをはじめるきっかけとなったのが
無料犬のしつけ教室から・・・ドッグダンスへ。
飼い主も犬も楽しみながら、トレーニングができて
飼い主との信頼関係も深まるので、犬と遊ぶことはすごく大切なんだよ~的にはじめたので
ドッグダンスは犬のしつけの第一歩でした。

mateはすでに、子犬の社会科期を半年くらい過ぎてからの
トレーナーさんとの出会いで、パピーの頃に社会化を十分してやれず
ビビリちゃんで、飼い主と離れるのが不安な子になってしまいましたが

amicaは、生後9週からパピートレーニング開始。
無敵な女の子にすくすく育つも、日ごろ隣にmateがいつもことで
彼女の自信につながっていたことが、mateがいなくなってから気が付き
色々な物が、急に怖くなったりしているため、まだまだ、社会化修業がつづいています。

それでも、はじめての場所も意外と平気ですし
ロングドライブもクレート内が安心な子なので助かます。
雷、地震、など大きな音の刺激には耐性があるので安心です。
人見知りはするものの、オヤツくれる人は皆いい人なので、人と仲良くなるにも、そんなに時間はかかりません。
一度会ったことのある人、遊んでもらったことのある人は、しっかり覚えていて、次回、歯を見せて笑ってくれます。

前置きが長くなりました。
今日は、犬の遊びや犬のおもちゃとトレーニングのこと
最近、気になる情報が続々入ってきているのでご紹介です。

◇藤田りか子さんのブログ Know Yor Dogs のコラム
★『遊びの中でトレーニング』

◇JAPDT(日本ペットドッグトレーナーズ協会)
今年のカンファレンスの目玉は、コング社専属トレーナーのマーク・ハインツさん
ドッグトレーニングとオモチャのことお話しが聞けるようです。
★カンファレンスプログラム

犬のしつけ素人でも、楽しい犬との暮らしのために、「遊び」や「おもちゃ」がトレーニングに関係するのはすごく気になりますね。
なにしろ、ママポは、コングの使い方、最初間違っていましたからね。^^;
amicaのパピートレーニングの時に、はじめてコングの正しい使い方をトレーナーさんから教えてもらったのでした。
その後、amicaもmateもコング大好き、しつけグッズとしてだけでなく、オモチャとしても大活躍でした。

一般の飼い主さんも、職業訓練のような厳しいトレーニングではなく
家庭犬として、楽しく幸せに暮らすために、お互いが苦にならない犬のしつけ方
教えてもらえるトレーナーさんと出会われること、祈っています。

トイレットペーパーの芯で遊ぶイタグレ
トイレットペーパーの芯をガシガシして遊ぶイタグレamicaでした。(笑)
犬にとって楽しいことが増えることはいいことなんですって。
もちろん、噛み切った紙を食べない、飲み込まないことが前提です!
自分勝手ないたずらじゃなくて、飼い主が与えた時に、ガシガシするならOKだそうですよ。
Lab.BLANKのドッグトレーナーさんから教えてもらいました!

コメント