犬服・イタグレ服・作り方 ミニうちわ~お客様レポート~ イタグレの浴衣の帯に、ママの手作りうちわを添えて更に可愛く夏祭り感アップです♪ お客様が作ってくださって、レポートいただきましたので掲載させて頂きます。 用意する物 材料は、全て自宅にあるもので賄えました。何一つ買っておりません(笑) ・以... 2018.08.29 犬服・イタグレ服・作り方
犬服・イタグレ服・作り方 犬用?ミニミニうちわを工作で! イタグレの浴衣の帯にアクセサリー的にうちわを挟みたくなったので、ママポケットで工作してみました。 簡単に作れますので、皆さんも是非作ってみてくださいね。 ※2015年7月28日~浴衣を買うと限定数プレゼント企画♪ ★イタグレの浴衣売り場は... 2018.08.29 犬服・イタグレ服・作り方
犬服・イタグレ服・作り方 イタグレ服お直し方法 背中丈つめ・ほころび ママポケットのイタグレ服はコットンニット地素材が多いため、長く着ていると縮むより伸びることがあります。 ママポケットに返送いただければ、(補正料金500円~1500円程度)でお直しさせていただきます。 ※最初から不良品の場合は、返送料金はマ... 2018.08.29 犬服・イタグレ服・作り方
犬服・イタグレ服・作り方 フードクリップ:帽子付イタグレ服用 首が長いイタグレのフード付服でフードが脱げて困りませんか? フードの先の紐だけでは、きちっとあご下で止まらないので、歩いているうちに脱げたり、 フード(かぶり物)嫌いのイタグレだと、ブルブルって頭を振ると脱げたり・・・ 脱げ防止のフードクリ... 2018.08.29 犬服・イタグレ服・作り方
犬服・イタグレ服・作り方 着心地の良いイタグレ 服を作るために 洋服嫌いのイタグレ達に、洋服を好きになってもらうために・・・ 着心地の良いイタグレ服作りを心がけています。 ご自分でイタグレ服を作られる方も、是非参考にしてくださいね!! その1★シンプルな作るにする!縫い目を減らす! イタグレ達は毛が少な... 2018.08.29 犬服・イタグレ服・作り方
犬服・イタグレ服・作り方 ロンパースの背中丈補正方法 オールインワンは背中丈短めをお勧めしています。が! 背中丈以外は、ゆったり目でちょうど良いサイズなの!という方 背中丈を下記のように少し補正するだけで、フィット感アップで脱げにくくなります。 ゴムシャーリングでの補正方法 背中中央の裏側尻尾... 2018.08.29 犬服・イタグレ服・作り方
犬服・イタグレ服・作り方 犬の簡易術後服の作り方 イタグレ専用の術後服(避妊手術用)を販売しているママポケットですが、全犬種対応の簡易術後服の作り方を紹介します。綿ニット地(古着のTシャツ)などが適しています。術後服洗い替え待ちの着替えにも作ってみてください。 2018.08.29 犬服・イタグレ服・作り方
犬服・イタグレ服・作り方 型紙なしで作るイタグレ服 自分でつくる手作りイタグレ服の紹介です!今回ははかなくなったジーンズ(ストレッチ素材)をイタグレの洋服にリメイクしてみました。 ※型紙はありません。ご自分のイタグレちゃんに合わせて調節してくださいね! ※ジーンズがなかったら、イタグレちゃん... 2018.08.29 犬服・イタグレ服・作り方